毎日毎日、本当に暑いですね…。
朝、娘の送迎などで30分ほど外にいただけで、もうグッタリ。
そのあとは午前中いっぱい、何も手につかず、冷たい麦茶片手にぼーっとしてしまいました。

こんな日は、さっぱりした魚が食べたい…。
冷凍庫を開けると、カツオのたたきがちょうどいい感じにスタンバイ!
カイワレ、大葉、塩たらこ、そしてちょっぴりオリーブオイルを加えて和えたら、爽やかで旨みたっぷりのひと皿に。
温泉卵を添えれば、ご飯が止まらなくなるやつです。やっぱり魚って、体が欲してるんだなあと実感しました。

そして、今日のお弁当。
手作りおかずは、エビとレンコンの春巻き、そしてかぼちゃのバター焼き。


帰宅した娘に「春巻きどうだった?」と聞くと…
「ふつう〜。」と一言(笑)

えっ、普通!? ちょっとショックだけど、
「嫌じゃない」ってことは合格ラインってことで、今日の私よく頑張った!と、ひそかに自分を褒めておきました。