あたたかい和風の味が恋しくなった日のお昼ご飯の記録です。

冷蔵庫に塩たらこがあったので、何にしようかな…と考えていたら、ふと浮かんだのがこの和風パスタ。実山椒の塩漬けをトッピングしたら絶対おいしいだろうなと思って、すぐに決定。

娘はたらこがあると、ご飯がモリモリ進むタイプ。なので塩たらこは常備しています。一方で山椒は、先月ちょうど旬の実山椒を手に入れたので、塩漬け・しょうゆ漬け・オリーブオイル漬け・冷凍と、いろんな形でストック中。こういう保存食が冷蔵庫にあると、ちょっと誇らしい気持ちになりますね。

茹でたパスタをだし汁でサッと和えて、たっぷりの小口ねぎ、みょうが、ほぐした塩たらこ、そして塩山椒をパラパラと。火を使う時間も少なくて済むので、バタバタしがちな日のランチにもぴったり。

和と洋のいいとこどりのようなこの味、お気に入りの一皿です。

🍝 たらこと山椒の和風パスタ レシピ(1人分)

材料

  • パスタ…1人分
  • 塩たらこ…1腹
  • 実山椒の塩漬け…適量
  • 小口ねぎ…たっぷり
  • みょうが…お好みの量
  • だし汁(かつおと昆布)…100ml
  • 醤油…小さじ1(お好みで)

作り方

  1. パスタを袋の表示通りに茹でる。
  2. たらこは皮を除いてほぐす。
  3. 茹で上がったパスタの水気を切り、温めただし汁を加えて和える。
  4. 器に盛り、小口ねぎ・みょうが・ほぐしたたらこ・実山椒をトッピング。
  5. お好みで醤油をほんの少し加える。