土曜日は娘の習い事が午後からあるため、午前中のうちに買い出しへ。
魚屋さんでキラキラと新鮮な鯵に出会い、「これは娘の大好物の塩焼きにしよう」と即決。
ところが、その隣に並んでいたイサキの目の澄んだ美しさにも惹かれてしまい、悩んだ末にこちらも購入。
…が、ここで想定外。
習い事は夏の屋外での活動。帰宅したころには私もすっかりグッタリ。
「なんで二種類も魚買っちゃったんだろう…」と後悔の気持ちがよぎりましたが、
なんとか気力を振り絞って、鯵の塩焼きとイサキのたたきを作りました。
(鯵の写真は撮り忘れましたが…!)
イサキのたたきは、みょうがや青ねぎをたっぷり加えて香り豊かに仕上げました。
「これ、ごはんが止まらないやつだね!」と夫にも大好評。頑張ってよかった一品です。

今日のお弁当
今日の娘のお弁当には、手作りおかずを2品。
・うずらの卵と豆苗のベーコン巻き
・子どもでも食べやすい辛くないエビチリ
彩りにブロッコリーとミニトマト、デザートにはゴールドキウイを。
「もうすこしで夏休み!」、がんばれ~!
