やらかしました…。
週末は娘のピアノ発表会。ドレスも準備OK、ヘアアレンジもバッチリ。…と思っていたら、直前のリハーサルでお友達の足元を見た娘が一言。
「ママ、わたしの靴がない!!」
……そうです、肝心の靴を用意してなかったんです。
しかも娘の希望は「黒でキラキラしてて、お花がついてるやつ」って、なかなかハードル高い注文。
あわててAmazonをチェックするも、セール明けの影響かどれも発送は来週以降…。これはもう、買いに行くしかない!
金曜日は小学校が夏休み前で早帰り。
私は朝イチで歯医者の予約もあり、残された時間は1時間半!これはミッションです。
まず駅に着いたら、腹が減っては戦はできぬ!と、親子丼をササっと注文。
とろっとろの卵と鶏肉に、真ん中の濃厚な卵黄。見た目も美しくて、優しい出汁の香りがふわっと広がる…。
「はぁ〜しみる…幸せ…♡」
と言いたいところですが、そんな余韻に浸っている暇はナシ!
ごちそうさまして、いざ靴探しへ出発!
駅周辺のお店を片っ端から回っても、娘の理想通りの靴がない…。黒はあるけどキラキラが足りない、キラキラはあるけど花がない…。時間は残り30分。焦る私の頭に、ひらめきが!
最初に見たお店で、黒のラメ入りシューズを購入。
その足で3COINSにダッシュして、キラキラのお花の様なパーツ付きカチューシャをゲット。
帰宅後、カチューシャの飾りをもぎ取って、靴に接着剤でペタッ!
完成したのがこちら👇

娘「すごい!かわいいー!!」と満面の笑み。
間に合わせとは思えない出来に、私も内心ガッツポーズです。
この日はさらに図書館へ連れて行き、夕方からは別の習い事の送迎…。
一日が終わる頃には汗だくでヘトヘト。でも、娘の嬉しそうな顔に救われました。
🥢この日のランチ:親子丼定食
ふわふわ卵に、甘辛く煮た鶏肉、そしてとろりと乗った卵黄。
一気に疲れを吹き飛ばしてくれるような優しい味わいでした。
味噌汁とお漬物のセットで大満足!
